WebPerformerを活用した
ローコード・ノーコード開発
モダナイズ
ローコード開発ツール「WebPerformer」を用いて、
簡単な画面操作からプログラムを自動生成することで、設計・プログラミングの期間を大幅に短縮します!
サービス概要
ローコード開発ツール「WebPerformer」によってプログラムを自動生成するなど、短期間でシステムを構築します。データ項目や画面レイアウト、画面上のアクション定義などの情報をツールに登録していくことで、Javaプログラムやデータベース定義を自動生成することができます。
今後は、WebPerformerのようなコード生成型のツールに、プロセスマイニングやデータ統合ツールと組み合わせ、お客さま業務の自動化を進め、DX推進へ貢献していきます。
このようなお悩みをお持ちの方におすすめです
- ローコード開発ツールを導入して、詳細設計を省力化することで開発期間を短縮したい
- ローコード開発ツールを導入することで、従来方式の開発工期を短縮して開発コストを圧縮したい
- 自動生成ツールを使用することで、品質を保ち、エラー発生を減少させたい
導入効果
- *
- 当社が実際のシステム開発案件で見積を行った際の、算定数値を基準に比較しています。
特長
01.詳細設計〜プログラミング・単体テストの工期を短縮
ローコード開発ツールを使用して詳細設計を省力化。自動でプログラミングを行い、ツールへの設定情報が正しいかどうかを単体テストで確認しています。当社はツールにあわせて開発工程を最適化し、ドキュメントの作成も保守作業で必要なもののみに限定して、従来の開発工程を大幅に短縮しています。
02.計画/管理業務等を行う情報系システムに適切
ローコード開発ツールにはいくつかの制約があり、この特性を知ってお客さまに「できること」と「できないこと」を開発前にご説明するようにしています。お客さまの業務を知り、ツールの特性を心得ているからこそ、「WebPerformer」がどのようなシステムに向いているのか、経験知として蓄積できています。「WebPerformer」は、複雑なデータ構造を要求される基幹系システムではなく、そこから情報を取り出して、計画/管理業務等を行う情報系システムに適しています。
導入実績
東京電力グループのお客さまを中心に数多く採用いただいています。
- 予算実績管理システム
- 社員能力管理システム
- 現場状況の可視化システム
- 工事工程管理システム
- 物品管理・届出システム
- 契約管理システム
- その他バックオフィス系システム など
- *
- 記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。