LCMサービス

DX&AI

IT資産のライフサイクル全体をワンストップサービスとして提供
コスト削減とセキュリティ対策を一挙に実現します!

お問い合わせはこちら

サービス概要

LCMサービスはIT資産のライフサイクル全体をワンストップサービスとして提供します。PCやタブレットなどのデバイスを中心に、計画から破棄にいたる一連の作業を月額サービスで利用いただけます。お客さまの要件に沿ったシステム構成はもちろん、機器故障のトラブル対応や利用後のデータ消去を行い、管理負担の削減とセキュリティ対策を一挙に実現します。

概念図

このようなお悩みをお持ちの方におすすめです

  • 各種IT機器からの情報漏えい対策を強化したい
  • IT資産の保守や運用管理を安心・安全にアウトソースしたい
  • PCやスマートフォンの棚卸、ライセンス管理などIT資産管理全般の業務負担を削減したい

導入効果

セキュリティ対策の強化

悪意を持つクラッカーや甚大な被害を及ぼすマルウェアなど、サイバー攻撃は年々複雑かつ巧妙に進化しています。このような攻撃に対抗するためには、IT機器の情報漏えい対策をはじめ、IT資産の保守や運用管理の質を向上させることが重要です。当社のPC運用管理ノウハウおよび技術力により、お客さまのIT環境が抱える課題やぜい弱性を解消し、セキュリティ対策を強化できます。

ライフサイクルコストの平準化

PC・タブレット・スマートフォンなどの情報機器は、ビジネスを推進するうえで必要不可欠なアイテムです。しかし、保有するパソコン台数やソフトウェアのライセンスが増加するほど、IT資産管理の業務負担は大きくなります。本サービスを活用することで、お客さま自身でIT資産を保有する必要がなくなるほか、IT資産管理に関するコストも削減できます。さらにお客さまそれぞれのニーズに適したデバイスを月額料金でご利用いただけます。

特長

01.情報機器に関する一連の作業をアウトソーシング

IT資産の調達計画から導入はもちろん、端末設定やマスター作成などの煩雑な作業もすべて当社が実施します。PCやスマートフォンの故障時は当社のヘルプデスクへお問い合わせいただければ、作業員や端末メーカーと連携して解決します。

02.ご利用いただく情報機器を適正管理

棚卸しによる現物照合を実施し、管理台帳を常に最新の状態に維持・管理します。また、管理台帳で管理番号や設置場所などの必要な情報を適正に管理し、業務の効率化につなげます。

03.故障修理時の利用者負担も軽減

情報機器の故障が発生した際は、電話1本で宅配業者が引き取りに伺います。端末さえ引き渡せば、梱包などの作業はすべて宅配業者が実施するため、利用者に負担がかかりません。

ライフサイクルごとのサポート内容

計画

  • お客さまの現状と要件をヒアリングにより把握・整理
  • IT資産計画の提案

調達

  • 要件と導入計画書に基づきハードウェアとソフトウェアを調達

導入

  • 要件に沿ったシステム構成で各種設定を実施
  • お客さまのオフィスへお届け

運用

  • 棚卸しによる現物照合および管理台帳のメンテナンス
  • 機器故障などのトラブル受付
  • 専門スタッフによる応対

破棄

  • 期間満了や故障が発生した機器の回収
  • 確実なデータ消去および破棄

よくある質問

既存の業務プロセスに対して、BPOサービスの導入〜運用までの流れを教えてください。
当社が提供するLCMサービスの強みは、さなざまな業界に属するお客さまのIT資産管理を運用してきた実績とニーズに合わせた調達力です。また、日立グループの技術力により最新セキュリティ機能やサービスを利用できます。
貴社のLCMサービスを導入するとどのような効果を期待できますか?
セキュリティリスクへの対策検討をふまえたデバイス選定を行うため、セキュリティ対策を強化できます。また、お客さま自身がIT資産を持つことがなくなるため、IT資産管理のコストを削減できます。その結果、本来の業務へリソースを集中させることができます。
PCなどに故障が発生した場合、利用者は何をすればよいですか?
当社ヘルプデスクまでお問い合わせをお願いします。故障品の回収や代替品の発送をはじめ、故障品の修理および再セットアップにいたるまで、お客さまにご負担をかけることなく交換可能です。もちろん台帳管理も行うため、常に最新の情報を把握できます。
仕入ベンダーは決まっていますか?
お客さまのご要望に合わせて調達します。