「ふくしま Play Stadium2023
〜未来へつなぐ=プロジェクト〜」を開催
音楽×スポーツの復興支援イベントに1,500名以上の方がご来場
2023年12月20日
株式会社日立システムズパワーサービス
株式会社日立システムズパワーサービス(代表取締役 取締役社長:南 邦明、本社:東京都港区/以下、日立システムズパワーサービス)は、2023年10月14日にナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ(福島県双葉郡楢葉町)において、「ふくしま Play Stadium2023 〜未来へつなぐ=プロジェクト〜」を開催いたしました。
2回目の開催となった今年は1,500名を超える方々にご来場いただき、元サッカー日本代表の大久保嘉人さん、元バドミントン日本代表の橋礼華さん、元陸上日本代表の為末大さん、元ラグビー日本代表の畠山健介さんを講師としたトップアスリートによる小学生向けのスポーツ教室や、地域で活躍している福島県内の高校生による地元応援!特別ステージ、そしてイベントの最後にはアーティストの「CHEMISTRY」によるスペシャルライブを楽しんでいただきました。
<スポーツ教室の様子>
(左:大久保嘉人さんによるサッカー教室、右:橋礼華さんによるバドミントン教室)
<音楽ライブの様子>
(左:CHEMISTRYによるスペシャルライブ、右:福島県内の高校生による地元応援!特別ステージ)
憧れの存在であるトップアスリートによるスポーツ教室に参加した小学生からは「プロスポーツ選手に会える素敵な機会、ありがとうございました」、「陸上教室で走り方を教えてもらい、今後早く走れそうです」といった喜びの声をいただきました。
音楽ライブでは、地元の高校生たちが和太鼓やフラダンスを披露し、その元気いっぱいな姿に会場は拍手喝采。フィナーレのCHEMISTRYによるスペシャルライブでは、デビュー曲「PIECES OF A DREAM」をはじめ、全5曲が披露され、会場中に美しい声が響きわたりました。
今後も日立システムズパワーサービスは、笑顔と元気をお届けできるような「心の復興」を目的とした文化面からの復興支援事業を継続してまいります。
ふくしま Play Stadium2023の概要
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ふくしま Play Stadium2023 〜未来へつなぐ=プロジェクト〜 |
開催日 | 2023年10月14日(土) |
会場 | ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ 全天候型練習場 〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8 |
入場料 | 無料 |
内容 |
<スポーツ教室> 大久保嘉人 サッカー教室、橋礼華 バドミントン教室、為末大 陸上教室、畠山健介 ラグビー教室 <音楽ライブ> CHEMISTRYスペシャルライブ 地元応援!特別ステージ 帝京安積高等学校 和太鼓部、福島県磐城第一高等学校 フラダンス部「Pualani」 <その他> アスリートとの交流会、フードコート、SDGsワークショップ |
主催 | 株式会社日立システムズパワーサービス |
後援 | 福島県・福島県教育委員会、福島民報社 |
協力 | 株式会社Jヴィレッジ |
これまでの主な復興支援活動(イベント)
開催年 | 内容 | |
---|---|---|
2015年 | キリ・テ・カナワ チャリティーコンサート | 会場:いわき芸術文化交流館 アリオス 大ホール |
2016年 | キャサリン・ジェンキンス チャリティーコンサート 〜いわき市市制施行50周年記念〜 | |
2017年 | ホセ・カレーラス チャリティーコンサート | |
2022年 | ふくしま Play Stadium 〜未来へつなぐ=プロジェクト〜 | 会場:Jヴィレッジ全天候型練習場 |
日立システムズパワーサービスについて
株式会社日立システムズパワーサービスは、電気事業を支える多種多様なシステムの設計構築、監視・運用・保守を担ってきた豊富な経験・ノウハウに日立グループの高い品質・技術力・さまざまなサービス基盤を融合することにより、エネルギー業界を中心に高度なICTサービスを提供しています。お客さまにとって価値あるサービスを提供し、真に豊かで安心・安全な社会の実現に貢献します。
詳細はhttps://www.hitachi-systems-ps.co.jp/をご覧ください。
報道機関のお問い合わせ先
- 株式会社日立システムズパワーサービス 人事・総務本部 総務部 南雲
〒105-0023 東京都港区芝浦一丁目2番3号
TEL:03-6757-1111(直通)
E-mail:press-ps@ml.hitachi-systems.com
- *
- 記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
以上