社会貢献活動
日立システムズパワーサービスは、日立グループ共通の「社会貢献活動方針」に基づき、社会貢献活動を推進しています。
社会貢献活動方針
日立グループは、「人づくり」「環境」「地域貢献」の重点分野において、事業活動と関連した社会貢献活動と従業員ボランティアや慈善活動等を通じた地域社会との双方向なコミュニケーションを推進します。
従業員の社会貢献活動を支援する休暇制度
従業員が自主的に行う社会貢献活動を支援するため、当社ではさまざまな制度を設けています。「積立年次有給休暇」は、法定の年次有給休暇が付与年度の翌年度末で消滅するところを、1年につき4日を限度に最大20日まで積み立てることができる制度です。こうして積み立てた年休は、私傷病および傷病家族の看護やボランティア活動など、幅広い用途に利用することができます。
また、育児・出産、介護などのほか、留学や社会貢献活動などのために退職した方を一定の基準に基づいて再雇用する「再雇用制度」や、ボランティア活動などを行うことを目的に、原則1カ月から1年間休職することができる「自己啓発・社会貢献休職制度」を設けています。